第6話で【子供のいないホストファミリー】について体験談をもとにご紹介しましたが、
本7話では【子供のいるホストファミリー】についてご紹介します。
実際にわたしと仲の良かった留学仲間から聞いた「生の声」です。
ホストファミリー選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。
身も蓋もない答えになっちゃいますが、
ホストファミリー選びは本当に「運」が大きく左右します。
お互いの希望やNG事項を伝えたとしても、
最後はやっぱり相性が決め手になります。
一緒に住んでみて「合う!」というケースもあれば
「合わずにつらい…」というケースも出てきます。
ホストファミリーとの出会いは「運命」と思って好きになることが大切!
ホストファミリーも「留学生を受け入れたい」という熱い気持ちをもっています。
当然ファミリーもどういった留学生が来るのか、
あなたと同じように不安と期待をいだいています。
見ず知らずの、しかも文化も言葉も習慣も違う人同士が、
ある日を境に一緒に住むことになるのです。
溶け込むまでに時間がかかったり、多少の勘違いも生じます。
これは日本人同士でも起こることなので、あまり考えすぎず「運命」
と思ってホストファミリーを好きになることが一緒に過ごす秘訣です。
とは言え、ホストファミリー選びは絶対に成功させたいですよね。
そんな時はホストファミリーを決める際の一般的な条件リストの他に、
次の点を確認すれば、あなたに合うファミリーとの巡りあわせが少しでも良くなるかもしれません。
- ホストファミリー歴が長いかどうか
ホストファミリー歴が長いと、学生の気持ちを理解し扱いも上手なケースが多いからです。
- 過去に日本人留学生を受け入れたことがあるかどうか
過去に日本人留学生の受け入れが経験があると、
日本人特有の「大人しさ」を理解してくれ、良い距離感を保ってくれるケースがあるからです。
- 学校やエージェント内の評判がよいかどうか
ホストファミリーの評価は学校やエージェントに聞くと教えてくれるので確認は必須です。
過去に受け入れをした生徒の評価や、クレームの有無などを細かく質問するのも良いかもしれません。
【子供のいる家族:ケース-1】息が抜けない…
第6話でお伝えたように、私は高齢のシングルホストマザー宅にお世話になっていましたが、
反対に子供のいるホストファミリーにお世話になっている留学生仲間が数人いました。
いずれも日本人なのであまり接しないようにしていましたが、ある日、
「ホストファミリーの件で相談したい…」と神妙な面持ちで話しかけてきたんです。
その家庭の構成は両親と小学生低学年の男の子。
両親は優しく子供も留学生の彼女に興味を持ち、懐いてくれていたようですが、
日が経つにつれ子供に話しかけても無視されたり、
意地悪をされることが増えたとのこと。
このことを両親に伝えようとしたらしいですが、
雰囲気が悪くなるのが嫌でなかなか言い出せなかったようです。
この原因は「ママの注目が自分だけでなく、留学生にも向いた」やきもちらしい。
それ以来、家にいても家族に気を遣うのが疲れてしまったらしく、
学校の担当先生に相談してもよいものか?と相談されました。
その後、担当先生を通じホストファミリーに正直な気持ちが伝わり、
楽しい生活が送れるようになったようです。
【広告】Universal Speaking公式サイトはこちら
【子供のいる家族:ケース-2】毎日がたのしい!
逆に、留学生の受け入れ経験の多い家庭がホストファミリーで、
相性が合って毎日が楽しい、子供がかわいすぎる!という留学生仲間もいました。
家庭で気を使うこともなく、週末に車でキャンプに行ったり外出が多く、
他の仲間からも羨ましがられていたケースもありました。
【子供のいる家族:ケース-3】ごくごく普通の家庭で楽ちん!
一方、小学生の子供が2人いてもあまり干渉しない家庭のため、
自分の自由な時間も持ちつつ家族とも出かける理想な家庭と出会えた仲間もいました。